
-
2021.01.01 ~ 2021.12.31

-
2021.05.15 ~ 2021.12.19

-
2021.07.04 ~ 2021.12.26
伝統ある「古川八百屋市(やおやまち)※4月~6月期間に開催」開催後、夏を迎える風物詩として7月~12月の毎週日曜日に開催。市内はもとより近隣の町から取れたての野菜や果物、漬物など特産品を売る店が軒を連ねる「市」の雰囲気がただよう。
◆開催期間/2021...

-
2021.07.17 ~ 2021.08.31
7月17日から8月31日までを予定しておりましたが、
この度8月27日から宮城県が緊急事態宣言対象地域に追加されましたので、
8月26日をもって滑津大滝 夏のライトアップは終了いたしました。
(公社)宮城県観光連盟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

-
2021.07.17 ~ 2021.08.08
夏のイベント「せんだい・あきう七夕展」を開催します!
地元の手芸サークルのみなさんによる古布を使った作品のほか、
地域の子どもたちや老人施設の皆さんの飾りを展示します。
◆開催日/2021年7月17日(土)~8月8日(日)
◆時間/10:00~16:0...

-
2021.07.17 ~ 2021.08.15

-
2021.07.17 ~ 2021.08.15
JRフルーツパーク仙台あらはまの園内で、新鮮な野菜と食べ応えのあるお肉でBBQを楽しむことができます。また、追加オプションで夏野菜の摘み取り体験もできるので、“夏の思い出”に、みなさまでお出かけください!
■実施日/2021年7月17日(土)~8月15...

-
2021.07.17 ~ 2021.08.30
細倉鉱山では、古くは燈竹(ひだけ)を使用し、鉱山を掘っていました。明治には種油を使用した堤燈に変わり、カンテラ、キャップランプへと変わっていきました。昔懐かしいカンテラを再現し、坑道内に子どもたち手作りの空き缶カンテラ300個を展示します。平成16年度...

-
2021.07.22 ~ 2021.10.30

-
2021.07.25 ~ 2021.08.22
ラムサール条約に登録されている貴重な自然資源の宝庫「伊豆沼・内沼」。
夏の伊豆沼・内沼はハスの花が咲き、その美しさもスケールも日本一といわれ、遊覧船に乗って間近でハスを見ることができ、壮観です。
~伊豆沼・内沼~
沼...

-
2021.07.31 ~ 2021.08.15
◆日程/2021年7月31日(土)~8月15日(日)
※8月2日(月)、8月10日(火)は休園日
◆時間/9:00~17:00
◆場所/せんだい農業園芸センター みどりの杜
◆入場料/入場無料
詳細は下記、関連URLをご確認ください。

-
2021.07.31 ~ 2021.08.21
【プログラム概要】
植物の専門家と一緒にFSC認証取得の山を歩き、植物の生態や採集方法について学びましょう。この日出会えた植物を図鑑に書き込み、自分のお気に入りを標本にして、ご自宅にお持ち帰りいただけます。
環境保全や山の役割についても学習でき、夏の自由...