• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

鹿島台互市 '25.4.10(木)~12(土) ’25.11.10(月)~12(水)

最終更新日:2025/01/31

季節
4月/11月
市町村
県北エリア-大崎市
目的
祭り・イベント

 毎年4月と11月の2回開催。
明治43年(1910年)鎌田三之助村長が、村民の生産した農産物、加工品を販売することにより、村民の福利を図ろうと始まったもので、東北最大の規模を誇る伝統の市です。
昭和通りを中心とする約600メートルの区間に、植木、農産物、木工品、衣料品など約180の露店が出店します。
毎年、春(4月10日~12日)と秋(11月10日~12日)に開催します。

◆開催日および時間/
 □春の部:2025年 4月10日(木)~12日(土)9:00~16:00 
 □秋の部:2025年11月10日(月)~12日(水)9:00~16:00
  ・駐車場の混雑が予想されますので、 JRの利用が便利です。

◆場所/JR東北本線・鹿島台駅より大崎市鹿島台総合支所前の間(約600m)
◆交通/JR東北本線・鹿島台駅より徒歩約1分。三陸自動車道・松島北ICより車で20分。
◆駐車場/鎌田記念ホールをご利用ください。会場まではシャトルバス運行。

場所
〒989-4103 宮城県大崎市鹿島台平渡
関連URL(1)
大崎市ホームページ
お問い合わせ(1)
鹿島台互市運営委員会(大崎市鹿島台総合支所地域振興課内)
TEL:0229-56-7111
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟