最終更新日:2025/10/03
富谷宿は、仙台藩祖伊達政宗公より内ヶ崎織部氏に「富谷に宿場の開設」が命ぜられ、奥州街道が開通した1620年に宿場町としての形が整い誕生してから、2020年に開宿400年を迎えました。
メイン会場「とみやど」でのステージイベントやしんまち通り周辺での出店など、歴史あるしんまち全体を会場に開催します。また、「第15回全国発酵食品サミットinとみや」や、「熊野神社例大祭」も同日に開催しますので、ぜひお楽しみください。
■開催日/2025年10月12日(日)
■時間/10:00~17:00
■場所/富谷宿観光交流ステーション「とみやど」ほか、しんまち通り一円
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.