• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

第12回古道を行く 蔵王御山詣り2025 '25.9.21(日)【蔵王古道体験コース】【御山詣りコース】

最終更新日:2025/06/27

季節
8月
市町村
県南エリア-蔵王町
目的
祭り・イベント

~いにしえの道をたどり蔵王山頂で生まれ変わりを体験しませんか~
2コースあり、➀蔵王古道体験コース(初心者向け)と➁蔵王御山詣り(健脚向け)に分かれています。
ご自身の体力に合わせて参加できますのでいかがでしょうか。

◆実施日
2025年9月21日(日)

◆時間・場所等
①蔵王古道体験コース/
 午前 7:10 マウンテンフィールドすみかわ レストハウス内 受付開始
    7:50 開会式
    8:00 出発
    12:00 奥宮着
    12:30 下山(チャーターバス山頂発)
    13:00 マウンテンフィールドすみかわ到着予定

②蔵王御山詣りコース/
 午前 5:10 遠刈田温泉 刈田嶺神社 里宮境内 受付開始
    5:50 境内にて開会式
    6:00 里宮(表口)出発
    14:00ころ 蔵王刈田嶺神社 奥宮着
    15:30 下山(チャーターバス山頂発)
    16:20 遠刈田温泉到着予定

※雨天決行とします。
※状況によりコース変更または中止となる場合があります。

【参加料】
①蔵王古道体験コース:大人6,000円(会員5,000円)子供2,500円
②蔵王御山詣りコース:大人8,000円(会員7,000円)、子供3,500円 
※子供は中学生以下(小学生は保護者の同伴が必要です)
※参加費の返金はできません。

昼食:1000円(要予約)

◆募集人員
①蔵王古道体験コース:24名
②蔵王御山詣りコース:64名

◆申込方法
参加申込み受付け日程
・2025年6月1日(日)午前10時より2025年9月7日まで
※締切日前でも定員になり次第締め切りとなります。

参加申込み方法
①オンライン※推奨
②申込用紙(受付は事務局になります)

お支払い方法
①オンライン申込み:「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「ペイジー決済」からお選びいただけます
②申込用紙:参加申込みと合わせて現金でお支払いください。

※お申込み方法の詳細はホームページにてご確認ください。蔵王古道の会

関連URL(1)
蔵王古道の会
関連URL(2)
オンライン申込み
お問い合わせ(1)
蔵王古道の会
TEL:080-1397-3502
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟