• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

ころ柿作り体験会in丸森2025 '25.11.23(日)・24(月、祝)・30日(日)

最終更新日:2025/09/12

季節
11月
市町村
県南エリア-丸森町
目的
祭り・イベント

今年も「ころ柿作り体験会in丸森」を開催いたします!
丸森の初冬の里山をオレンジ色に染め上げる「柿」。
町内耕野地区では特に盛んに「ころ柿作り」が行われています。
この体験ではキレイな色のころ柿の作り方をころ柿作りのプロから教えてもらうことが出来ます。
リピーター続出のこの企画でころ柿の魅力にふれてみませんか?
詳細は、丸森町観光案内所ホームページをご確認ください。

◆実施日/2025年11月23日(日)、24日(月・祝)、30日(日)
     ※作柄、その他の状況により中止となる場合がございます。ご了承下さい。
◆時間/9:30~13:30
◆場所/耕野ふるさと交流センター 
30日のみ産業伝承館(阿武隈急行線 あぶくま駅下車すぐ)30日のみ阿武隈急行線ご利用いただけます。
※お車で仙台方面(1時間30分)~国道4号線、柴田町槻木~349号線~丸森
◆参加料/大人 4,500円(中学生以上)、 小学生 3,500円(大人同伴にてお願いいたします)
     ※含まれるもの:体験料、生柿3.5kg、昼食代。 ※含まれないもの:送料
◆対象/小学生以上(未就学児は安全性確保のため参加不可)
◆その他/軍手、エプロン等、筆記用具、果物ナイフ(ピーラー)をご持参ください。

お申し込みは 丸森町観光案内所 0224-72-6663 です。

弘法柿組合 組合長 八島哲郎 電話:0224-75-2111 FAX:0224-75-2569

場所
宮城県伊具郡丸森町耕野字沼65-2
関連URL(1)
丸森町観光案内所ホームページ
お問い合わせ(1)
丸森町観光案内所
TEL:0224-72-6663
お問い合わせ(2)
弘法柿組合 組合長 八島哲郎
TEL:0224-75-2111
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟