• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

仙台秋保・境野「さかいの村の大倉山と羽山権現を巡る散策体験イベント」'25.3.9(日)

最終更新日:2025/02/20

季節
3月
市町村
仙台・松島エリア-仙台市
目的
祭り・イベント/自然

秋保温泉西側にそびえる大倉山は、修験の聖地として知られ、羽山権現社が鎮座する山。名取川沿いの奇岩を眺めながら、標高差約300mの急峻な道を登ると、頂上から秋保温泉や仙台湾を一望できます。先人たちの祈りに思いを馳せながら、神秘的な山旅を体験しませんか?
参加ご希望の方は、申込書に必要事項を記入し、メールにて『さかいの地区創生会』事務局までお申し込みください。詳細は、募集案内チラシをご覧ください。

■日時/令和7年3月9日(日)8:45~13:30頃
■集合場所/境野コミュニティーセンター(仙台市太白区秋保町 境野字中屋敷9-2)
■参加費/¥2,000(昼食、飲料付き)
■募集定員/先着15名(中学生以上)
■申込/令和7年3月7日(金)締切※定員に達し次第、応募締切
メール:souseikai2021@yahoo.co.jp
FAX:022-397-2755(事務局長谷宛)
参加申込書は下記「関連URL(1)参加申込書」よりダウンロードをお願いいたします。
■開催/さかいの地区創生会

場所
仙台市太白区秋保町 境野字中屋敷9-2
関連URL(1)
参加申込書
関連URL(2)
イベント詳細
お問い合わせ(1)
さかいの地区創生会 長谷(事務局)
TEL:080-6020-4025
お問い合わせ(2)
須藤良博(イベント責任者)
TEL:090-9635-4184
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟