• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

石巻川開き祭り ’25.8.1(金)~3(日)

最終更新日:2025/06/23

季節
8月
市町村
三陸エリア-石巻市
目的
祭り・イベント

石巻川開き祭りは、「川村孫兵衛重吉扇」への報恩感謝と水難者に対する慰霊などを行う祭典行事をはじめ、イベントとして水上行事、陸上行事が行われます。また、花火大会は、石巻マンガ館のすぐそばの中瀬公園で行われ、色鮮やかな花火が観客を魅了します。

【歴史】石巻川開き祭りは、仙台藩祖伊達政宗公の命受けて、北上川を開削した「川村孫兵衛重吉」の報恩感謝と街の繁栄を願って、また海難・水難者の慰霊をする祭りとして、大正5年(1916年)の旧盆7月20日に当時の石巻町主催で第1回が開催されました。

◆開催日時/令和7年8月1日(金) 15:00~20:00(予定)
      令和7年8月2日(土) 9:00~21:30(予定)
      令和7年8月3日(日) 9:00~20:00(予定)

◆花火打上げ時間/8月2日(土)19:30~(雨天・荒天の場合、翌日に順延)
◆花火打上げ場所/北上川(石巻開北橋下流)
◆交 通
  ・最寄駅/JR仙石線・石巻線 石巻駅下車徒歩10分
   お祭り専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
◆問い合わせ/石巻川開祭実行委員会HPの問合せフォームからお問い合わせください。

関連URL(1)
石巻川開祭実行委員会ホームページ
お問い合わせ(1)
石巻川開祭実行委員会HPの問合せフォームからお問い合わせください。
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟