地獄谷遊歩道 ※令和7年2月1日~令和7年11月(予定) 全面通行止め
- 季節
- 5月/6月/7月/8月/9月/10月
- 市町村
-

県北エリア-大崎市
- 目的
- 自然-川、湖、沼/体験観光-自然・スポーツ 食
- 名称
- 地獄谷遊歩道
- ヨミ
- ジゴクダニユウホドウ
- 概要
- 温泉が自噴する渓谷
- 内容
- ※※※※※※※※※ お知らせ ※※※※※※※※
令和7年2月1日~令和7年11月(予定)まで、災害復旧工事に伴い、地獄谷遊歩道が通行止めとなります。詳細は下記「関連URL(1)」のサイトをご確認ください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遊歩道わきに大小さまざまな間歇泉が湯煙を吹き上げる地獄谷。それぞれ間歇泉に名前がついている。やけどに注意。冬季通行不可。
- 休業日
- 冬季通行不可
- 交通
- JR鳴子温泉駅から大崎市営バス(鬼首線)で31分、かんけつ泉前下車、徒歩10分/古川ICから車で1時間
- お問い合わせ(1)
-
鳴子温泉ブルワリー
TEL:0229-86-2288
- 関連URL(1)
- 「地獄谷遊歩道」通行止めのお知らせ(宮城県観光戦略課)
- アクセス数
- 14874
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.