大倉ダム
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-
仙台・松島エリア-仙台市
- 目的
- 自然-川、湖、沼 動物、植物(花)/歴史・文化-名所、旧跡
- 名称
- 大倉ダム
- ヨミ
- オオクラダム
- 概要
- 日本で唯一の“ダブルアーチダム”大倉ダム
- 内容
- 大倉ふるさとセンターからすぐ近くにある大倉ダムは、1962年に日本で最初に完成した“ダブルアーチ式コンクリートダム”である。ダム本体は、中央にスラストブロック(巨大なコンクリート塊)を設置した2連のアーチ形状となっており、国内では非常に珍しいダム。春は桜、秋は紅葉が湖面に映り、美しい景観をつくる。
- 交通
- JR仙台駅西口バスターミナルから仙台市営バス定義行きで1時間6分、大倉ダム下車、徒歩2分/仙台宮城ICから車で35分
- アクセス数
- 1753
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.