• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

加美町鳴瀬川 鮎釣り体験

最終更新日:2025/06/23

季節
7月/8月/9月/10月
市町村
県北エリア-加美町
目的
自然-川、湖、沼

内容
鳴瀬川は奥羽山脈船形山系より水源を発し、肥沃な大崎耕土を潤し松島湾に注いでいます。上流にはイワナやヤマメ、中流には鮎が棲む清流として知られています。5月に鮎の放流があり、7月に鮎釣りが解禁されます。

★オトリ鮎取扱店(遊漁券発行店)フィッシュパスで遊漁券購入できます。
モリタ商会:加美町字町屋敷一番36-7  TEL:0229-67-3108
宮城鮎工房:加美町字一本柳50-3  TEL:0229-63-5659
門脇釣具店:加美町字南町187-1  TEL:0229-63-2144
ファミリーマート 小野田神山西店 TEL:0229-68-1311
ファミリーマート 宮城小野田店 TEL: 0229-68-1213
時期
7月1日~9月中旬
住所
加美町鳴瀬川
お問い合わせ(1)
鳴瀬吉田川漁業協同組合/組合長宅
TEL:0229-67-3562
お問い合わせ(2)
加美町観光まちづくり協会
TEL:0229-25-7550
関連URL(1)
加美町観光まちづくり協会
アクセス数
4684
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟