みやぎの明治村
      
      
                                      - アクセス数
 
        - 18510
 
    
                  - 市町村
 
        - 
                
                    
                    県北エリア-登米市
          
 
               
                                  - 現在の開花状況
 
          - 葉桜
 
                                                - 例年の見頃時期
 
          - 4月中旬~下旬
 
                                                - 桜の本数
 
          - ソメイヨシノ 
(約1kmの桜並木 ほか各所に点在) 
                                                - No.
 
          - 38
 
                                
            
                                    
      
            
      
      
      
        
                  
                  明治の一時期、県庁が置かれて栄えた登米には、当時の洋風建築が今なお数多く残されています。「奥の細道」の旅で一泊した芭蕉記念碑もあり、見どころはたくさんあります。のんびりと歩きながら見て回りましょう。(※教育資料館から日根牛桜並木までの3.1km)
日根桜並木は昭和30年前半の植栽で、樹種はソメイヨシノ。4月中旬頃から、国道342号線沿いに桜のトンネル約1kmが楽しめます。
         
       
      
      
      
      
        
                  
                  春蘭亭の桜
         
       
      
      
      
      
        
                  
                  登米神社の桜
         
       
      
            
                  - 住所
 
        - 登米市登米町寺池
 
                                        - 交通アクセス
 
          - 三陸自動車道登米ICより車で約5分
JR気仙沼線柳津駅から宮交登米バス登米行きで約15分「登米案内所」下車
JR仙台駅(青葉通旧さくら野百貨店前32番)から東日本急行バス・とよま総合支所行きで約95分「とよま明治村」下車 
                                                - 駐車場
 
          - 無料駐車場あり
(観光物産センター「遠山之里」駐車場)
(「高倉勝子美術館」前駐車場) 
                                      - 関連URL(1)
 
        - 登米市ホームページ
 
              - 関連URL(2)
 
        - 登米市観光物産協会ホームページ
 
              - 関連URL(3)
 
        - みやぎ明治村
 
                              - お問い合わせ(1)
 
        - 
          登米市登米総合支所市民課  
                  TEL:0220-52-5051
                         
              - お問い合わせ(2)
 
        - 
          登米市観光物産協会 
                  TEL:0220-52-4648
                         
              - お問い合わせ(3)
 
        - 
          ㈱とよま振興公社
                  TEL:0220-52-5566
                         
                              
              
                                  
      
      
      
   
   
  
  
  Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.