• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

カレンダーから検索

2024.11

«PREV

NEXT»

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
23件の該当がありました。

2024.11.25 から開催のイベント

2024.11.25
今月号のEVENT JOYは、宮城の冬を彩るイルミネーションイベント、お正月行事、冬の体験イベント、スキー場OPEN情報などなど・・・「みやぎの冬」を満喫できる内容が盛りだくさん! 是非、ご覧いただき冬のお出かけにご活用ください! EVENT JOYは郵...

長期開催のイベント

2024.04.01 ~ 2025.03.07
2025年1月6日(月)より始まる『Strawberry Red Afternoon Tea(ストロベリー レッド アフタヌーンティー)』では、ドラマチックな「赤」をテーマに宮城県山元町産のブランドいちご“究極のいちご”とチョコレートの魅惑のスイーツをラ...
2024.04.01 ~ 2025.03.07
季節のフルーツや食材が持つ美味しさを最大限に引き出した、パティシエのイマジネーション光るシーズナルパフェ。 愛媛県産のみかんを主役に、1月は糖度の高い「紅(べに)まどんな」を、2月はプレミアムな「甘平(かんぺい)」をチョイスし、フレッシュなみかんの果肉...
2024.04.01 ~ 2025.03.13
2025年1月6日(月)~3月13日(木)の期間、“江刺牛”をはじめ、シェフが足を運び選び抜いた東北食材をふんだんに使用した新年の幕開けに相応しいディナーコース「Gastronomy of Esashi Beef(ガストロノミー オブ エサシ ビーフ)」...
2024.04.01 ~ 2025.02.16
2025年2月1日(土)~2月16日(日)の期間、ティースタンドのオードブルや黒毛和牛のローストビーフ、ハート形のデザートが並ぶハイティー「Valentine High Tea(バレンタイン ハイティー)」を発売いたします。 大切な方へ思いを届けるバレ...
2024.04.01 ~ 2025.02.14
2025年1月25日(土)~2月14日(金)の期間、レーブル コロレ、スフレショコラ、テリーヌショコラの3種類のチョコレートアイテムを販売いたします。 華やかなバレンタインシーズンのチョコレートは、未来永劫ふたりの幸せが続くように願いを込めたアイテムを...
2024.08.28 ~ 2024.11.28
024年9月6日(金)より、東北6県の食文化から着想を得たアミューズをはじめ、各県の山海の幸を一皿ごとに散りばめた秋の味覚のディナーコース「TOHOKU Gastronomy in Autumn(トウホク ガストロノミー イン オータム)」を発売いたしま...
2024.09.18 ~ 2024.12.25
2024年10月1日(火)より、やさしさに満ち溢れたクリスマスになるよう願いを込めて用意した、華麗な3種類のクリスマスケーキ、パーティーハンパー、クリスマスブレッドのご予約を開始いたします。 毎年、予約完売のスペシャルケーキの新作には、ホワイトクリスマ...
2024.09.18 ~ 2024.12.25
2024年10月1日(火)より、やさしさに満ち溢れたクリスマスになるよう願いを込めて用意した、華麗な3種類のクリスマスケーキ、パーティーハンパー、クリスマスブレッドのご予約を開始いたします。 オマール海老のテルミドールや、日高見牛のサーロインのグリルな...
2024.10.29 ~ 2024.12.25
2024年12月21日(土)~12月25日(水)の期間、米沢牛やフォアグラ、キャビアをはじめ、至高の食材が並ぶクリスマスディナーコース「Joyous Christmas(ジョイアス クリスマス) 2024」を発売いたします。 イルミネーションの広がる夜...
2024.10.30 ~ 2024.12.25
2024年12月16日(月)~12月25日(水)の期間、クリスマス気分を盛り上げ、至高の食材をお楽しみいただけるハイティー「Christmas High Tea(クリスマス ハイティー)」を発売いたします。 レッド・グリーンなどのクリスマスカラーをモチ...
2024.11.01 ~ 2025.03.31
宮城県で初のドーム船! 冬も暖かい、快適なドーム船に乗ってワカサギ釣りを花山で。 ◆開催日/2024年11月1日(金) から2025年3月頃まで ◆時間/8:00~16:00 ◆料金/【 平日 】:大人 3,000円、中学生まで 2,000円、未就学児...
2024.11.05 ~ 2025.04.25
【冬期通行止め】 宮城県・すみかわスノーパーク入口~宮城・山形県境~山形県・蔵王坊平高原の区間が 冬期通行止めになります。 規制区間内に蔵王ハイラインも含まれますので、御釜見学はできません。 (御釜を見るには雪山登山以外、方法はありません) 山形県方面へ...
2024.11.09 ~ 2025.01.11
朝のマガンの飛び立ちを観察します。 さらに、南三陸町志津川湾でコクガンを観察します。 ◆実施日/第7回 2024年11月9日(土)      第8回 2024年11月24日(日)      第9回 2024年12月15日(日)      第10回 20...
2024.11.11 ~ 2025.02.28
今年も焼がき施設がOPENしました! 牡蠣の美味しい季節がやってきました!奥松島の牡蠣は親潮と黒潮が混ざり合う栄養価の豊富な環境で育つため、1年で出荷する「1年牡蠣」であることが特徴です。身が大きく引き締まった濃厚な牡蠣に育ちます。 また、隣接する「あ...
2024.11.15 ~ 2024.12.27
(公財)仙台観光国際協会では観光地域づくり法人(DMO)として、地域の事業者と議論を重ねながら、エリアごとのブランドコンセプトに基づいた観光地域づくり推進事業に取り組んでいます。 この度、仙台市秋保エリアの魅力を発信するため、「工房やクラフトに触れ、体...
2024.11.16 ~ 2024.12.08
焚き火とダッチオーブンを使った、石焼き芋づくりを体験しよう! ※雨天中止 ◆実施日 2024年11月16日(土)~12月8日(日)の土日祝 ◆時間・場所等 受付/①11:00~ ②13:00~ 会場/国営みちのく杜の湖畔公園 南地区ふるさと村 おまつ...
2024.11.16 ~ 2024.12.08
金属探知機を使用し、地中に埋まったお宝を探そう! ■開催日/2024年11月16日(土)~12月8日(日)の土日祝 ■時間/①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ■場所/国営みちのく杜の湖畔公園 南地区ふるさと村 おまつり広場 ■参加費/...
2024.11.16 ~ 2025.02.24
日本に古くから伝わる妖怪。東北にも多くの妖怪が棲息する… ふるさと村にも、出るとか出ないとか…。 東北地方に伝わる妖怪を楽しく紹介します。 期間中の土日祝日は、ガチャガチャでオリジナル缶バッチが当たる「妖怪さがし」ラリーを開催します。 ■開催日/2...
2024.11.23 ~ 2025.04.13
仙台の食文化を特徴づける言葉の一つである「仙台駄菓子」は、昭和30年代に広く語られるようになりましたが、この「仙台駄菓子」は戦前から各地の駄菓子を調査し続けた石橋幸作の研究成果によって生み出されたものでした。石橋は仙台の駄菓子屋「石橋屋」を経営する職人で...
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟